セヴンシンドローム進行促進ぷちOFFで紹介したフレイザー3Sとバーキンの売り情報です。お問い合わせはフレイザー九州(TEL 0978-64-8088)までお願いします。

塗装およびアルミパネルの状態はご覧の通り良好です。

エンジンは乗りやすさを重視した190ps仕様で、フレイザー3Sにお約束のフロントインボードサスももちろんついています。

| エンジン形式 | トヨタ3S WEBER45DCOE |
| 最大出力 | 190PS |
| ミッション | TRDフルクロスミッション |
| サスペンション | インボード(F)ドディオン(R) |

エンジンはこれからが美味しいといったところで、「手を入れるにしても楽しみがいがありますよ」(by野田社長)とのことでした。

タイヤは5分山といったところでしょうか。Sタイヤですがきれいな減り方をしています。


内装等はとてもきれいです。個人的にはサーキットを走りたいのなら無条件で最新のケータ。街乗り&ツーリング主体で使うのならエンジンのメンテナンスも気楽な(なんたって3S)フレイザーがよいと思ってます。2Lのトルクはラクチンだし、神経質なクラッチワークも必要ありません。ケータなどでは困る小物の整理も、センターアームレストの下が物入れになっているため、何かと便利です。


| フレイザー3S | 1998cc |
| 初年度登録 | H9年2月 |
| 車検満了 | H18年7月 |
| 走行距離 | 16500km |
| 車輌価格 | 250万円 |

FRPの塗装の状態はきれいです。

走らせてみて特に不具合は感じられません。パワー的には「お気楽」で使い切れる楽しさがあると言ってよいと思います。

| エンジン形式 | FORD KENT1600 WEBER40DCOE |
| 最大出力 | 130PS |

スタビライザーはロアアームに取り付けられ、強化されています。

サイドミラーはZ2タイプに変更されています。後方視界はOKです。サイレンサーはVANCE & HINESのSS2-Rに交換されています。(情報提供せおさん。さすがバイクフリーク。感謝です(^O^)

内装等に特に痛みは見られません。

走行距離はご覧の通りです。なんといっても価格的にフレンドリーなのがよいですね。同価格帯でみると状態のよい方だと思いました。
| バーキンkent | 1599cc |
| 初年度登録 | H9年3月 |
| 車検満了 | H17年7月 |
| 走行距離 | 42800km |
| 車輌価格 | 120万円 |
このフレイザーorバーキンに興味をお持ちの方はフレイザー九州(TEL 0978-64-8088)へすぐ連絡を\(^_^)/